アンダーカロリーなら何を食べても痩せるのか? #2

ダイエット
ウサギさん
アンダーカロリーなら何を食べても太らないのかなぁ、むしゃむしゃ

こんにちは、かがみ(@cony_tas)です!

2週間前から始めた「アンダーカロリーなら何を食べても痩せるのか?ダイエット(長い)」ですが、前回の記事から1週間が経過したので経過報告をしていきたいと思います。

前回の記事は下から。

摂取カロリー < 消費カロリーなら痩せるのか? 人体実験 #1

2週目になるとだいぶ胃袋も落ち着いてきて、少量でも満足できるようになるから人間の体って不思議ですよね。

あとはやっぱり糖質もしっかり食べれるので大好きな「玄米」のおかげで毎食の満足感があって良いですね♪

ということで、今週食べた食材や体重の変化を書いていきます。

 記事の内容

アンダーカロリーなら何を食べても痩せるのか人体実験2週目の経過報告

今週食べた食材

さて、今週食べた食材一覧です。

  • 玄米
  • ロウカット玄米
  • 五目御飯
  • 焼き芋
  • ブラン食パン
  • いわしの缶詰
  • 鶏もも肉
  • 鶏レバー
  • ちくわの磯辺揚げ
  • ミニトマト
  • クラッシュゼリー
  • マイクポップコーン
  • カップヌードルナイス
  • アイスクリーム

なかなか糖質多めの食材が並んでいますね。笑

いままで玄米は1パック160gのものを毎食購入して食べていたんですが、自分で炊いたほうが安上がりなのと素晴らしい玄米を見つけたので興奮しております。

ロウカット玄米といって独自製法で玄米のロウをカットし、普通の玄米より糖質を32%もカットしているんです。

しかも無洗で使えて白米と同じような感じで炊けるので、素晴らしいですよね。

少し多めに1食200g摂ったとしてもカロリー236kcal糖質50.2gなので大好きな玄米を沢山食べれて幸せすぎます。笑

興味があったらぜひ試してみてください。

他には今週もカップヌードルやアイスクリームをよく食べましたが、だんだんその摂取カロリーを玄米やブラン食パンで摂りたいなと思ってきている自分がいるので、ダイエットは食生活も自然と良いものを摂るように変わってくるんだなぁと実感しています。

体重の変化

次に体重の変化です。

  • 77kg ⇒ 76kg

体重はおおよそ76kgまで落ちてきました。

1週間1kg減なので、なかなか順調ですね。

あまり急激に減量すると、筋肉も落ちてきてしまうみたいなので、アンダーカロリーは守りつつもう少し摂取カロリーを増やしてもいいのかもしれません。

最後に:アンダーカロリーなら何を食べても痩せるのか?

いやーしかしダイエットが順調で嬉しいです。

自粛で太った分はもう少しで戻せそうで、今回はさらにバキバキに絞ってみたいと思っています。

また来週の金曜日に経過報告をするので、良かったらご覧ください。

それでは、また次回の記事で!

さくらもち
いつもCony-Tasに遊びにきてくれてありがとね💛
モチ
また次の記事でっ
ウサギさん
お会いしましょう♪