Photoshopで文字と写真を合成すると驚きの結果に?!

Photoshop
さくらもち
モチー! ウサギさんがラッピングされてるよー♪
モチ
わー、花束みたいなお洋服だねっ
ウサギさん
今日はお花の記事だから、青〇山フラワーマーケットでラッピングしてもらったの……♪
さくらもち
さすが、ウサギさんは何を着ても似合うなぁ💛

こんにちは、かがみ(@cony_tas)です!

写真や文字の加工なら「Photoshop」にお任せ! というくらい多機能で便利なソフトですが、ただ写真の上に文字を乗せるだけじゃなく、ちょっとプラスで加工してあげると驚くほどオシャレになるんですよ。

そこで今回はその加工方法をスクリーンショットを交えてご紹介します♪

記事の内容

Photoshopで文字と写真をオシャレに合成する方法

記事の信頼性

現役Web/UIデザイナー兼フロントエンドエンジニアかがみ@cony_tas)が解説します。

Photoshopで文字と写真を合成すると驚きの結果に?!

それではPhotoshopを開いて加工していきましょう。

今回は下の無料写真をお借りしてきました。

まずは文字をそのまま乗せる

最初に適当な文字を入力してみてください。

何を入力してもいいんですが、日本語よりは英語の方が格好良く見えるかもしれません。笑

写真と文字が重なる部分の選択範囲を取る

ここが今回の加工のポイントなんですが、文字と背景の花などが重なっている部分の選択範囲を取り、文字にマスクをかけることで背景が前面に出てくるので、オシャレな見た目になるんです!

やりやすいように文字を半透明にします。

そして、クイック選択ツールで花の選択範囲を取るか、パスで花をなぞっていくのもありですね。簡単なのはクイック選択ツールかなと思います。

選択範囲で文字にマスクをかける

選択範囲が取れたら、文字のレイヤーにマスクをかけて選択部分を黒で塗りつぶすと下の画像のように背景の花が前面に出てきます。

同様に、鳥やその他背景にある花や緑の一部を選択範囲をとってマスクをかけていきましょう!

物足りないのでパスで装飾を追加してみる

一先ず文字にマスクをかけ終わった状態が下の画像になります。

さくらもち
うーん! 悪くはないんだけど、ちょっと物足りないかな?

たしかに……ちょっと文字色を変えてみましょうか。

モチ
さらに追加で文字に装飾をほどこしてみるのはどうかなっ

なるほど! パスで模様を作って文字にかけてみます。

おっ、なかなかいい感じに仕上がってきました!

最後に各種調整をして完成!

模様を文字と合成して、最後に色味や明るさを調整していきます。

そして最終的にこのような画像になりました!

ウサギさん
とてもオシャレ……♪ ラッピングしてもらって良かったの
さくらもち
なんとか良い感じに出来上がったね♪

最後に:Photoshopで文字と写真を合成すると驚きの結果に?!

Photoshopで文字を背景をオシャレに合成する方法はいかがだったでしょうか。

正直なところ、途中の段階ではあまりオシャレにならなかったので若干焦りました。笑

最終的に調整をしてなんとか良い感じにまとまったので良かったです。

良かったらアイキャッチ画像等に使えるテクニックだと思うので、お試しくださいね!

それでは、また次回の記事で!

ウサギさん
いつもCony-Tasに遊びにきてくれて、ありがとう♪